Skeletal Muscle

特長
- 約1週間で分化が完了
- ゲノムに影響なし(フットプリントフリー)
キャラクタライゼーション
分化誘導キット
ワークフロー
上段:SeVキット
下段:mRNAキット



Quick-Muscle™ Skeletal - mRNA Kitで誘導開始後1~6日目の代表的な位相差画像(スケールバー=100μm)。

Quick-Muscle™ Skeletal の免疫染色
Quick-Muscle™ Skeletal - mRNA Kitで誘導開始後6日目での免疫染色ではMHCの発現が見られ、典型的な骨格筋細胞様の形態を示します(スケールバー=100μm)。
骨格筋細胞分化誘導キット
Quick-Muscle™ Skeletal - SeV キットおよび mRNA キットでは、お手持ちのiPS/ES細胞株を高速、簡単、かつ効率的に骨格筋細胞に分化させることができます。 このキットでは、分化を誘導するための弊社独自の転写因子カクテルを温度感受性センダイウイルスまたは合成mRNA(syn-mRNA)で導入するため、フットプリントフリーで、つまりゲノムに影響を与えずに目的の細胞へと分化させることが可能です。
Cat No. | Product Name | Disease StatusDescription |
---|---|---|
SM-SeV | Quick-Muscle™ Skeletal - SeV Kit | This kit differentiates human pluripotent stem cells into skeletal muscle cells in 6 days using Sendai virus. |
SM-mRNA | Quick-Muscle™ Skeletal - mRNA Kit | This kit differentiates human pluripotent stem cells into skeletal muscle cells in 7 days using synthetic mRNA. |
SM-MM | Quick-Muscle™ Skeletal - Maintenance Medium | Medium for long-term maintenance of human iPS/ESC-derived skeletal muscle. |
よくあるご質問
エリクサジェン・サイエンティフィック社の分化細胞および分化誘導試薬キットを使用するには、ライセンスが必要ですか?
ヒトへの使用や治療・診断目的での使用を除き、エリクサジェン・サイエンティフィック社の分化細胞および分化誘導試薬キットを使用する際に第三者からの追加ライセンスは不要です。
詳細についてはour license statement をご確認ください。
mRNAベースのキットと SeVベースのキットはどちらを選べばいいですか?
どちらのキットでも導入する転写因子をゲノムに組み込まれることなく(フットプリントフリー)発現させることができますが、ワークフローが若干異なります。
mRNAベースのキットは遺伝子導入行程がSeVベースキットより多くなりますが、カルタヘナ法非対象となりますのでより扱いやすいキットとなっております。
一方、SeVベースのキットは作業工程がより単純であるため、iPS/ES細胞の培養経験が少ないラボには特にお勧めしますが、カルタヘナ法対象になりますため、BSL-2の安全対策内での使用と所属機関のバイオセーフティ委員会(IBC)の事前承認が必要です。
なお、当社のデータではmRNAベースのキットとSeVベースのキットの分化効率は同程度です。例として、Quick-Neuron™ CholinergicのmRNAベースのキットとSeVベースのキットを用いて分化したTUBB3陽性神経細胞の割合は、それぞれ平均93%と88%でした。