
第12回 エリクサジェン・サイエンティフィック ウェビナー
=広がるRNAの世界=
mRNA創薬-成功率を高めるための製造戦略
2024年11月20日10:00より、第12回エリクサジェン・サイエンティフィック・ウェビナーを開催いたします。
今回は、TriLink Biotechnologies社 Vice President, Research & Development, BiologyのStephanie Ramos博士よりご講演をいただきます。
どなたでもご参加いただける無料ウェビナーとなっております。お申し込みは下記ボタンからご登録フォームにてお申し込みください。
開催日時 2024年11月20日(水)10:00~11:00(1時間)
開催方法 ウェビナー(Zoom)
参加費 無料
概要
両鎖RNA(dsRNA)は免疫刺激特性を持つ重要な副産物であり、その存在は製品の忍容性、安全性、および効力を損なう可能性があります。TriLink BioTechnologies社からは、mRNA製造における不要な両鎖RNA(dsRNA)の低減化を目指した最新の検討結果を共有する予定です。
mRNAの安定性と翻訳効率において、5’キャップ構造は重要な役割を果たします。弊社からは新たなCAP構造(M6)を用いた製造安定性についての検討結果についてご紹介します。
プログラム
講演1 A novel RNA polymerase variant for reduced dsRNA and simple IVT integration
Stephanie Ramos, PhD
Vice President, Research & Development, Biology
TriLink Biotechnologies
講演2 Clean Cap®M6を用いた製造安定性の検討
エリクサジェン・サイエンティフィック・ジャパン株式会社
代表取締役 社長 高木 大輔
ご参加方法
以下の登録フォームよりお申し込み下さい。お申し込み後にメールにてご案内します。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_iU_8SLfcQyaZHJbtO1Rt_w
QRコードからもお申し込みできます。
プログラム・チラシはこちら>
お問い合わせ
エリクサジェン・サイエンティフィック・ジャパン株式会社
shonan@elixirgensci.com