
LINK-J×LINK-J会員のタイアップイベント 開催のお知らせ
日立グローバルライフソリューションズ(日立GLS)×LINK-Jタイアップ企画として『がん領域をめぐる次世代プラットフォーム』をテーマにしたセミナーが開催されます。本セミナーにおいて、弊社より「mRNAを用いた医薬品開発支援の取り組み高速細胞分化、mRNA-CDMO事業)」についてご紹介します。
【開催日時】2021年11月25日(木)16:00-17:50 参加無料
【会場】オンライン配信に加えて、リアルな場での開催を予定しています。
・リアル会場:日本橋ライフサイエンスハブ(東京都中央区日本橋室町1-5-5室町ちばぎん三井ビル8階)
・オンライン会場:Zoom Webinarで配信予定
※COVID-19の状況次第では全編オンラインでの開催となる可能性がございます
【プログラム】
16:00-16:05 | オープニング 古江 美保(株式会社ニコン シニアフェロー/ ヘルスケア事業部 副事業部長) |
16:05-16:35 | 「iPS細胞を介した免疫細胞の再生と臨床応用」 金子 新(国立大学法人京都大学 iPS 細胞研究所 教授/国立大学法人筑波大学 医学医療系 教授) |
16:35-16:50 | 質疑応答 |
16:50-17:05 | 「免疫細胞を利用したがん医薬品開発をサポートする細胞評価・選別システム」 清田 泰次郎(株式会社ニコン フェロー ヘルスケア事業部ステムセル事業推進部長) |
17:05-17:10 | 質疑応答 |
17:10-17:25 | 「mRNAを用いた医薬品開発支援の取り組み(高速細胞分化、mRNA-CDMO事業)」 高木 大輔(Elixirgen Scientific, Inc. VP of RNA Manufacturing service) |
17:25-17:30 | 質疑応答 |
17:30-17:45 | 「次世代モジュール型CPC(細胞培養加工施設)紹介」 松崎 和仁(日立グローバルライフソリューションズ株式会社 空調システムソリューションセンタ CPC事業推進Gr 担当部長) |
17:45-17:50 | 質疑応答 |
17:50-17:55 | クロージング 佐藤 祐一(日立グローバルライフソリューションズ株式会社 空調事業戦略本部 システムソリューション企画部 担当部長) |
【Elixirgen Scientific, Inc. 講演要旨】
COVID19に対するmRNAワクチンの全世界的な適用、
参加登録は>>こちら
以下QRコードからもお申し込みいただけます。